「AI-MENDESの利用を検討しているけど、実際のところどうなんだろう?」

「実際に利用した人の声を聞いた上で、利用するか判断したい!」

など、AI-MENDESを利用するか検討する際、このような疑問を感じている方も多いのではないでしょうか。

人事歴9年の筆者がAI-MENDESのメリット・デメリットについて詳しく紹介していきます。

また、利用者の評判や口コミ、料金についても紹介していくので、利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

AI-MENDESの公式サイトはこちら⇒

AI-MENDESの評判・口コミは?実際に利用した人の声を紹介!

AIエンジニアに特化したプログラミングスクールのAI-MENDES。

利用する前に、実際の口コミを確認したいですよね。

ここでは、AI-MENDESの実際の利用者の評判や口コミを紹介します。

AI-MENDESの良い評判・口コミ

まずは、AI-MENDESに関する良い口コミを確認しましょう。

AIエンジニアとして活躍している講師から指導してもらえるので、挫折せずに継続して学習できました。

AI-MENDESは、エンジニア経験10年以上の熟練の講師が丁寧に学習をサポートしてくれます。

AI事業のCTOなど、ビジネススキルを兼ね備えている講師も多く実務に役立つスキルが学べるでしょう。

受講は継続率98.5%と高く、一人では挫折しやすいプログラミングも確実に習得できます。

文系でパソコンも苦手でしたが、サポートが手厚く、未経験でもエンジニア転職できました。

将来的にはフリーランスを目指したいと思います。

AI-MENDESでは、受講生の9割以上が未経験から受講しています。

独学では難しいpythonの基礎や機械学習を初心者目線でかみくだいて説明してくれるところが魅力です。

AI-MENDESで学べる主な内容は以下の通りです。

  • Pythonの環境構築
  • Numpyなどのライブラリ
  • 統計
  • 深層学習
  • 前処理 等

後半の17週~24週では、学習のまとめとしてポートフォリオ制作も行うので、スキルの定着が図れます。

エンジニアとして働きたい方は、無料カウンセリングで相談も可能です。

AI-MENDESの悪い評判・口コミ

AI-MENDESに関する悪い評判や口コミはこちらです。

入校前にテストがあって、落ちたら入校できないのが不安。

AI-MENDESでは、入校前にプログラミングスキルのテストが用意されています。

全くの初心者から転職できたケースもあるので、未経験者でも利用可能ではありますが、ある程度の知識を習得しなければなりません。

もしテストが不合格だった場合でも、無料でプログラミングや基本的なパソコン操作の指導を受けられます。

再テストも受けられるので、興味のある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

AI-MENDESの公式サイトはこちら⇒

AI-MENDESの強み・メリット3選

AIエンジニアに特化したプログラミングスクールのAI-MENDESですが、サービスを利用するメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。

ここでは、AI-MENDESの3つのメリットや強み、

  • 高単価案件を多数保有
  • オンライン完結でいつでも学べる
  • 24時間いつでも質問できる

について、それぞれ紹介していきます。

AI-MENDESの強み・メリット1.高単価案件を多数保有

AI-MENDESでは、プログラミング学習だけでなく、高単価案件も紹介可能です。

保有している案件には、以下のようなものがありました。

  • 大手EC運営会社、AIを活用したアプリ開発:月150万円
  • 物流会社、AIのデータ整備・可視化支援:月180万
  • 外資保険会社、AIを活用したDX推進とシステム開発:月250万

AIエンジニアの需要は今後もますます高まることが予測されています。

もともとエンジニアとして働いていた方もAI分野を学ぶことで年収アップが実現するでしょう。

AI-MENDESの強み・メリット2.オンライン完結でいつでも学べる

AI-MENDESは、完全オンライン型のプログラミングスクールです。

6カ月の講義は全てライブ配信なので、全国各地どこからでも受講できます。

授業のために教室に行く必要がないので、社会人や在宅で勉強したい人にぴったりのサービスです。

一方通行の授業ではなく、コミュニケーションをとりながら講義を進めるので、理解の確認もしやすいでしょう。

AI-MENDESの強み・メリット3. 24時間いつでも質問できる

AI-MENDESでは、6カ月の受講期間中は回数無制限で講師に質問できます。

他のプログラミングスクールでは、直接講師に質問できない場合も少なくありません。

AI-MENDESではチャットツールSlackを使って気軽に不明点を聞けるので、学習途中でつまずいても、すぐに解決できるでしょう。

AI-MENDESの公式サイトはこちら⇒

AI-MENDESの注意点・デメリット

AI-MENDESは、Webデザイナーなどの学習はできないことに注意しなければなりません。

IT業界の幅広い分野を扱っているわけではなく、AIエンジニアになるためのプログラミングスクールです。

独学では挫折する人も多いですが、AI-MENDESはいつでも質問できる環境なので、モチベーションが続きやすいです。

AI以外の分野について学びたい人は、他のプログラミングスクールの利用を検討してみましょう。

AI-MENDESの機能をわかりやすく解説!

AI-MENDESでは、「転職サポート」がおすすめです。

AI-MENDESは、2021年にITエンジニアのキャリア支援サービスを運営しているPeach株式会社と業務提携しています。

今後IT業界で重宝されるAIエンジニアは、高年収が望め、融通が利く待遇の良い案件が多いです。

現在プログラマとして働いている方も、先端的IT人材として良質な案件を獲得できるでしょう。

AI-MENDESで技術を磨きながら、効率よく仕事探しも行えるので、在職中で忙しい方には特におすすめです。

AI-MENDESの公式サイトはこちら⇒

AI-MENDESの料金プラン・支払い方法

AI-MENDESの料金は、592,800円(税込)です。

分割払いも可能で、24回払いの場合は月額27,280円(税込)となります。

利用するカード会社により分割手数料が変わるので、事前に確認してください。

AI-MENDESを利用するまでの流れ

AI-MENDESを利用するまでの流れはこちらです。

  1. 問い合わせ
  2. カウンセリング
  3. 適性診断・スキルテスト
  4. 入校・受講開始
  5. キャリアサポート

1.問い合わせ

まずは公式サイトから申し込みを行います。

氏名・電話番号・メールアドレスを入力して送信してください。

数日後に担当者から連絡が来ます。

2.カウンセリング

担当者から連絡が来たら、無料カウンセリングの申し込みを行います。

カウンセリングでは、今後のキャリアプランについて相談可能です。

AI-MENDESについて不明点があれば質問しましょう。

3.適性診断・スキルテスト

適性診断・スキルテストは、受講の約1カ月前に行います。

プログラミングについての理解度を確認するために約30分実施します。

4.入校・受講開始

適性診断後に、入校が決まったら入金手続きを行います。

Slackを利用しながら、授業で分からないところはどんどん質問しましょう。

5.キャリアサポート

AIエンジニアとして転職を希望している方は、キャリアサポートも同時進行で行います。

希望のエリアや条件を担当者に伝えて、紹介してもらいましょう。

AI-MENDESの公式サイトはこちら⇒

AI-MENDESは「現役エンジニアでフリーランス転向を目指している人」におすすめ!

AI-MENDESは、AIに関するプログラミングだけ教えてくれるのではなく、エンジニアに必要なマーケティングなどの知識も体系的に学べます。

稼ぐためのスキルを習得できるので、これからフリーランスで活躍したい人に特におすすめのサービスです。

エンジニアとしての転職サポートもあるので、興味のある方は利用してみてはいかがでしょうか。

AI-MENDESに関するよくある質問

AI-MENDESに関するよくある質問について、それぞれ解説していきます。

Q

授業以外のサポートを知りたいです。

A

AI-MENDESでは受講を申し込むと、エンジニアサロンに参加することができます。

AIエンジニアを目指す仲間と知り合える機会なので、勉強や仕事の情報交換の場となるでしょう。

Q

コース契約後にキャンセルはできますか?

A

AI-MENDESでは、契約後8日間は全額返金保証制度があります。

理由に関係なく受講料を全額返金するので、安心してください。

AI-MENDESの運営会社情報

AI-MENDESは、株式会社ONLIEが運営しています。

株式会社ONLIEは、IT人材創出や、テクノロジーを活かした受託開発やライブ配信マネジメントでクライアント企業や人々の成長に貢献しています。

株式会社ONLIEの会社概要

株式会社ONLIEは、IT教育事業やアプリ開発以外にも、経営コンサルティング事業を展開しています。

会社名

株式会社ONLIE

本社所在地

東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603

設立日

2018年11月9日

代表者

矢田部 皓太

資本金

4,030万円

取得している免許

有料職業紹介事業 13-ユ-313555

まとめ

今回紹介したAI-MENDESについて、重要なポイントを5つにまとめました。

  • 6カ月でAIエンジニアになれるカリキュラム
  • 受講期間は何度でもオンラインで質問できる
  • ビジネススキルも学べる
  • 業務提携により転職サポート付き
  • プロの講師陣による現場に即した指導

オンラインでの手厚い学習サポートや高単価案件に興味を持たれた方は、AI-MENDESの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

AI-MENDESの公式サイトはこちら⇒