
慶應義塾大学卒業後、東証一部上場のIT企業に入社。
人事システム領域ではプロジェクトマネージャーとして、SAPやSuccessFactorsのグローバル展開など複数プロジェクトを経験。
人事部として新卒採用から中途採用、700人以上の社員のキャリアや労務を担当。
人事評価制度を構築した経験もあり、エンジニア採用や業務委託にも精通。
「ドラピタの利用を検討しているけど、実際のところどうなんだろう?」
「実際に利用した人の声を聞いた上で、ドラピタを利用するか判断したい!」
など、ドラピタを利用するか検討する際、このような疑問を感じている方も多いのではないでしょうか。
人事歴9年の筆者がドラピタのメリット・デメリットについて詳しく紹介していきます。
また、利用者の評判や口コミ、料金についても紹介していくので、利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
ドラピタの評判・口コミは?実際に利用した人の声を紹介!
運送業界に特化したドライバー専門の求人広告メディアのドラピタ。
利用する前に、実際の口コミを確認したいですよね。
ここでは、ドラピタの実際の利用者の評判や口コミを紹介します。
ドラピタの良い評判・口コミ
まずは、ドラピタに関する良い口コミを確認しましょう。

ドラピタは、業務の流れや運ぶエリアまで細かい情報が載っていて仕事がイメージしやすく、入社後の仕事のギャップがありませんでした。
ドラピタは、専門媒体だからこその情報量が高評価です。
募集内容ページは、細かく詳しい情報が掲載されており、仕事がイメージしやすいと評判です。

他のサイトだとキーワード検索しても違う仕事が出くることが多く、自分のやりたい仕事が探せず苦労しました。ドラピタはこだわり検索で条件を細かく指定できるため、自分にピッタリの仕事を見つけることができました。
ドラピタは、エリアや職種はもちろん、車形状、輸送品目、免許といったこだわり検索も可能で、運送業経験者の方にも、トラックドライバーのお仕事が初めての方にも使いやすいサイト設計になっています。
ドラピタの悪い評判・口コミ
ドラピタに関する悪い評判や口コミはこちらです。

良い求人情報が少なかった。
ドラピタはドライバー専門の求人広告メディアとして、全国からの求人情報がありますが、地域によっては求人が少ない場合もあるようです。
ドラピタの強み・メリット3選
運送業界に特化したドライバー専門の求人広告メディアのドラピタですが、サービスを利用するメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。
ここでは、ドラピタの3つのメリットや強み、
- 充実した検索機能
- 幅広いドライバー求人を保有
- 詳しい求人情報が掲載
について、それぞれ紹介していきます。
ドラピタの強み・メリット1.充実した検索機能
ドラピタは、検索機能が充実しており、自分に合った仕事が探しやすいです。
エリアや職種の他に、福利厚生や保有免許でも絞り込めます。
2021年の日本マーケティング機構の調査では「自分に合った仕事が見つかるドライバー求人サイト」の部門で第一位を獲得した実績があります。
人気の求人特集や車種から希望の仕事を見つけましょう。
ドラピタの強み・メリット2.幅広いドライバー求人を保有
ドラピタでは、多様なドライバー求人を扱っています。
中型・大型トラックドライバー求人は最も多く、合計852件保有しています。(2023年5月時点)
その他にも以下の職種の求人が見つかりました。
- 軽貨物配送ドライバー
- タクシードライバー
- トレーラー(牽引)
その他にもバス乗務員や倉庫作業員など関連職種の求人も取り揃えています。
掲載求人は、シニア世代や女性が活躍している企業もあるので、力仕事に自信のない人でも活躍できるでしょう。
ドラピタの強み・メリット3.詳しい求人情報が掲載
ドラピタの掲載求人は、内部情報に力を入れており、詳しい仕事内容が把握できます。
ドラピタで掲載されている求人情報の項目は以下の通りです。
- 職員の人数や年齢層
- 福利厚生や手当
- 設備や感染対策
- 研修制度
- 先輩職員の声
その他、職場の仕事風景や紹介動画が視聴できるので、働く際のイメージや雰囲気がつかみやすいです。
ドラピタの注意点・デメリット
ドラピタでは、地域によっては求人が少ない場合もあることに注意しなければなりません。
全国各地の運送会社と取引がありますが、東北や四国・九州エリアなどは比較的求人数が少ないといえるでしょう。
求人が集中しているエリアは、愛知県を中心とした東海エリアや関東エリアです。
求人数が少なくても、長期休暇や賞与のある働きやすい職場が多く、質の高い求人ばかりです。
全国各地で募集されているので、ぜひチェックしてみましょう。
ドラピタの機能をわかりやすく解説!
ドラピタでは、ドラピタマガジンがおすすめです。
ドラピタマガジンは、物流用語や転職ノウハウなど読み応えのある記事が無料で読めます。
ドライバーとして初めて転職する人には、面接で気をつけたいことが詳細に記載されているので、ぜひチェックしてください。
その他にも、公式SNSでは最新情報が入手できるのでおすすめです。
Twitterでは最新求人情報が随時発信されており、Instagramでは掲載企業の特徴が紹介されています。
ドラピタの料金プラン・支払い方法
ドラピタはドライバーに特化した求人広告メディアですが、サービスの利用に料金はかかりません。
定着率の高い質の良い求人ばかりなので、ぜひ利用して転職しましょう。
ドラピタを利用するまでの流れ
ドラピタを利用するまでの流れはこちらです。
- 希望条件で求人を検索する
- 募集内容ページから応募する
- 面接
- 内定・採用
1.希望条件で求人を検索する
まずはドラピタの求人ページから希望条件で求人を検索します。
2.募集内容ページから応募する
募集内容ページで募集概要や会社概要を確認し、「応募する」ボタンからプロフィールを入力し応募します。
会員登録不要ですぐに応募ができます。
3.面接
募集概要の「選考の流れ」に従い、面接の日程を電話またはメールで調整します。
4.内定・採用
内定・採用となりましたらお仕事開始となります。
ドラピタは「スキルアップしたいドライバー」におすすめ!
ドラピタの求人には、資格取得支援制度のある運送会社が多数掲載されています。
大型免許や玉掛け免許・移動式クレーン免許など、入社後に会社負担で免許を取得することが可能です。
資格が取得できれば、昇給も望めるので、モチベーションを維持しながら働けるでしょう。
ドラピタに関するよくある質問
ドラピタに関するよくある質問について、それぞれ解説していきます。
採用祝い金はある?
ドラピタでは、転職成功した利用者に対して、ドラピタボーナスが支給されます。
勤務開始後に申請フォームから申し込むと、1,000円分クオカードがプレゼントされるので、忘れずに利用してください。
企業によっては、入社祝い金が10万円支給されることもあります。
未経験でも採用される?
ドラピタは、ドライバー未経験歓迎の求人を多く取り揃えています。
普通自動車運転免許があれば応募できるので挑戦しやすいです。
社員の評価制度が整っている企業が多いので、経験を積むことで高収入が望めるでしょう。
ドラピタの運営会社情報
ドラピタは、株式会社オーサムエージェントが運営しています。
株式会社オーサムエージェントは、業界特化型HRカンパニーとして、従事者の待遇面ややりがいに配慮したサービスを提供しています。
株式会社オーサムエージェントの会社概要
株式会社オーサムエージェントは、運送業専門の人材紹介事業や、代理店広告事業を展開しています。
会社名 | 株式会社オーサムエージェント |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区錦1丁目20-25 広小路YMDビル 3F |
設立日 | 2016年9月12日 |
代表者 | 竹村 優 |
社員の人数 | 56名(役員・パートタイム含む/2022年12月現在) |
資本金 | 52,500,000円 (資本準備金50,000,000円) |
取得している免許 | 有料職業紹介事業 (許可番号 23-ユ-302120) |
まとめ
今回紹介したドラピタについて、重要なポイントを5つにまとめました。
- 関東、東海エリアを中心に求人多数
- 求人検索機能が操作しやすい
- 転職に役立つ記事が豊富
- 未経験や女性も活躍できるドライバー求人あり
福利厚生が充実した働きやすいドライバー求人に興味を持たれた方は、ドラピタの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

慶應義塾大学卒業後、東証一部上場のIT企業に入社。
人事システム領域ではプロジェクトマネージャーとして、SAPやSuccessFactorsのグローバル展開など複数プロジェクトを経験。
人事部として新卒採用から中途採用、700人以上の社員のキャリアや労務を担当。
人事評価制度を構築した経験もあり、エンジニア採用や業務委託にも精通。