「子育て中でもできる仕事を探したい」

「ブランクがあっても再就職できる会社を探したい」

結婚や出産、子育てなどのライフイベントで仕事を離れた女性のなかには、このような悩みを抱えている人も多いことでしょう。

男性の育児休暇を認める企業が増えてきていますが、それでも残念なことに出産や育児で仕事を退職することが多いのが女性の方です。

今回紹介する「女性しごと応援テラス」は、その名の通り結婚や出産、子育てなどで再就職が上手くできず悩んでいる女性のための職業紹介サービスです。

「本当に再就職できる?」「ブランクがあっても大丈夫?」といった不安や疑問を解消すべく、この記事では人事歴9年の筆者が、女性しごと応援テラスの特徴や、利用するメリット・デメリットを分かりやすく解説していきます。

また、気になる料金や利用者の評判・口コミも解説していくので、ぜひ参考にしてください。

女性しごと応援テラスの公式サイトはこちら⇒

顧客満足度No.1の転職エージェントは「doda」

「自分に合っている仕事が分からない。」
「転職活動のサポートを受けながら求人を見つけたい。」

など、転職活動をしている方は、このような悩みを持っているのではないでしょうか。

転職活動をしている全ての方におすすめしたいのが、「doda(デューダ)」です。

dodaの特徴は、以下の通りです。

  • 大手・優良企業の求人が豊富
  • 専門スタッフが希望や適性にあった求人の提案
  • 非公開求人多数、履歴書、職務経歴書のアドバイス
  • 面接のアドバイスや日程調整までトータルサポート

dodaは、オリコン顧客満足度調査でNo.1にもなっているサービス。

職務経歴書を簡単に作れるツールや適正チェックなど無料の機能が豊富なので、登録だけでも役に立つでしょう。

女性しごと応援テラスの評判・口コミは?実際に利用した人の声を紹介!

女性しごと応援テラスは、出産や子育てから再就職したい女性をサポートするサービスであるため、利用者はあなたと似た境遇であることが多いです。

そのため、利用者の評判や口コミは非常に良い判断材料となります。

ここでは、女性しごと応援テラスに寄せられるポジティブな意見・ネガティブな意見それぞれを紹介していきます。

女性しごと応援テラスの良い評判・口コミ

まずは、女性しごと応援テラスに寄せられる良い評判や口コミから確認していきましょう。

良い意味でアットホームな雰囲気でした。

子どもを連れての訪問もできたので、再就職のための活動をするために毎回預けることをしなくて済んだので、利用しやすかったです。

小さな子どもがいる人は、再就職の活動をするたびに子どもを預けなければいけないと不安や負担を感じることが多いことでしょう。

女性しごと応援テラスでは、キャリアカウンセリングや適性検査、各種セミナーを受講している間など、託児サービスを利用することができるため、小さな子どもがいても負担なく再就職活動ができます。

一般的な転職エージェントでは、こうしたサービスがないことがほとんどなので、利用する際のハードルがぐっと低く下がることでしょう。

再就職したかったのですが、これまで転職エージェントを利用したことがなく不安を感じていました。

女性しごと応援テラスは東京都が設置したサービスと聞き、公的なものであれば信頼できそうと思い利用してみました。

担当者の方も子育てに理解があり、安心して利用することはもちろん、無事に再就職できて満足です。

女性しごと応援テラスは、東京都が設置した女性のための再就職支援サービスです。

こちらの口コミのように、担当者は利用者と同じくライフイベント経験者であるため、求職者が抱える不安や悩みに親身に相談に乗ってくれます。

友人や家族といった周囲の人に相談できず悩んでいる人は、非常に心強い味方となってくれるでしょう。

担当して下さった相談員さんの言葉に背中を押してもらうことができました。

ブランクや子育て中という状況に加えて、自分にできるのか?という不安を感じていたので再就職に踏み切ることができずにいたのですが、「できるよ!」と後押ししてくれたことで勇気をもらえ、無事に希望通りの会社に入ることができて嬉しいです。

子育て中やブランクがあるといった状況は、決して女性が悪いわけではないのに、「就職しても迷惑をかけてしまうのでは?」「仕事についていけるか不安」などのような気持ちを抱えてしまいがちです。

女性しごと応援テラスの相談員は、経歴や状況、希望条件をヒアリングしたうえで、こうした気持ちを汲み取って後押ししてくれるといった口コミが多数見受けられました。

相談は無料で行うことができるので、このような悩みを抱えている人は一度相談してみると気持ちがラクになることでしょう。

女性しごと応援テラスの悪い評判・口コミ

再就職したい女性にとって心強い味方となってくれる女性しごと応援テラスですが、その一方で悪い評判や口コミも存在します。

ここでは、女性しごと応援テラスに寄せられているネガティブな意見を確認していきましょう。

託児所利用ができるので子どもを預けることに心配はなかったのですが、オンライン講習ではないので、小さな子どもを抱えて通所するのは大変でした。

私は通うのに片道1時間くらいでしたが、当時子どもは1歳だったので電車内でぐずってしまったりして途中下車することもしばしば…。

再就職できた今では利用して良かったと思いますが、利用中は「もう1年待てば良かったかな」と、しょっちゅう心が折れそうになりました。

託児所の利用は満1歳から6歳(未就学児)まで利用可能ですが、こちらの口コミのように小さな子どもを抱えて通所することに負担を感じる人は少なくありません。

女性しごと応援テラスは、他県在住でも東京都で再就職をしたい人であれば誰でも利用可能ですが、こうした大変さを伴うことを考慮する必要があるといえるでしょう。

東京に隣接した三県(神奈川・埼玉・千葉)でも、女性の再就職支援サービスがありますので、都民ではなく通所が負担と感じる人は最寄りのサービスの利用を検討するのも良いでしょう。

子育てやブランクありの人を対象にしていることもあるため、求人自体は少ないのだと思います。

紹介される求人に不満はありませんでしたが、別の求人サイトを見ているとギャップを感じてしまうこともありました。

出産や子育て前まで仕事をしていた女性に多く見られたのが、働いていた当時や求人サイトと比較した際のギャップを感じたというものです。

厚待遇の求人も増えてきていますが、時短勤務で働く場合、仕事の業務範囲や給料に物足りなさを感じてしまう人も多いようです。

一般的な転職エージェントでも子育て中やブランク有りでも利用することができるものがあるので、そちらの利用も検討してみると良いでしょう。

女性しごと応援テラスの公式サイトはこちら⇒

女性しごと応援テラスの強み・メリット3選

女性向けの就職支援サービスは多数ありますが、女性しごと応援テラスを利用するメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。

今回は、女性しごと応援テラスの3つのメリットと特徴、

  • 無料でセミナーを受けられる
  • 無料で託児サービスを利用できる
  • 働きやすい職場紹介をしてもらえる

について紹介していきます。

女性しごと応援テラスの強み・メリット1.無料でセミナーを受けられる

再就職を検討する際、自身のスキルに自信が持てない人は少なくありません。

女性しごと応援テラスでは、パソコンの基本操作をはじめ、事務や経理など職種に合わせたセミナーやプログラムが用意されており、無料で受講することが可能です。

長期間、職場から離れていた人でも受講することによって、感覚を取り戻すことができます。

また、昨今の情勢に合わせた在宅ワークセミナーもあるので、リモートで働くことに慣れていない人も、安心して仕事に復帰することができるでしょう。

女性しごと応援テラスの強み・メリット2.無料で託児サービスを利用できる

子育て中の人に嬉しいのが、無料で利用できる託児サービスです。

施設内の託児所に子どもを預けることができるので、キャリア相談やセミナー後に急いでお迎えに行くといった労力や心的負担が大幅に軽減されます。

利用は事前予約制で定員もあるので、余裕を持ったスケジューリングをするようにすると良いでしょう。

女性しごと応援テラスの強み・メリット3. 働きやすい職場紹介をしてもらえる

女性しごと応援テラスは、出産や育児中、介護やブランクがある女性の再就職を目的とした就職支援サービスです。

そのため、紹介される求人は、こうした状況でも受け入れてくれる体制が整った企業ばかりなので、安心して働き始めることができます。

また、相談員も親身に相談に乗ってくれるので、子育てや介護との両立ができるのか、ブランクがあっても再就職できるのかなど、悩みを抱えている人は一度相談してみることをおすすめします。

女性しごと応援テラスの公式サイトはこちら⇒

女性しごと応援テラスの注意点・デメリット2選

女性の再就職支援において非常に心強い味方となってくれる女性しごと応援テラスですが、その一方でデメリットも存在します。

今回は、女性しごと応援テラスの2つのデメリットと特徴、

  • 紹介される求人は東京に限られる
  • 一般的な就職支援サービスより求人数は少ない

について紹介していきます。

女性しごと応援テラスの注意点・デメリット1.紹介される求人は東京に限られる

女性しごと応援テラスは、県外在住の人も利用可能ですが、東京都で再就職したい人を対象としています。

そのため、東京都以外で再就職したい人は求人紹介してもらえないので注意が必要です。

各県でも女性しごと応援テラスのように、女性の再就職支援サービスがあるので、住んでいるエリアや状況に応じて利用を検討することをおすすめします。

女性しごと応援テラスの注意点・デメリット2.一般的な就職支援サービスより求人数は少ない

東京都に限定されているほか、育児中や介護中でも働ける職場が中心となっているので、一般的な就職支援サービスよりも求人数は少ない傾向にあります。

より多くの求人情報から再就職先を選びたい人は、他の就職支援サービスとの併用を検討すると良いでしょう。

女性しごと応援テラスの機能をわかりやすく解説!

女性しごと応援テラスでは、スキル習得のためのセミナーやプログラム受講以外に、企業の合同説明会や就職1dayトライといったイベントが開催されています。

こうしたイベントに参加することで、実際に企業の担当者から取り組みや仕事内容を確認できるほか、本当に育児や介護などをしながら仕事を両立できるのか試すことが可能です。

再就職に不安を感じている人は、これらを活用することで働き始めた後の自身の姿を具体的にイメージすることができるでしょう。

女性しごと応援テラスの公式サイトはこちら⇒

女性しごと応援テラスの料金プラン・支払い方法

「キャリア相談やセミナー受講なんてお金がかかるのでは?」と思われるかもしれませんが、女性しごと応援テラスはすべて無料で利用できます。

事務職や経理職をはじめとする、各職種の基本的なスキルを学んでから再就職できるので、ブランク明けや未経験者でも安心して働き始めることができるでしょう。

さらに、昨今促進されている在宅ワークのセミナーも用意されているので、時代に則した働き方もできるようになります。

このように、充実した内容を費用がかかることなく利用できるので、思うように再就職できない女性は一度相談してみると良いでしょう。

女性しごと応援テラスを利用するまでの流れ

女性しごと応援テラスを利用するまでの流れは次の通りです。

  1. 利用申込・施設案内
  2. 初回カウンセリング
  3. キャリアカウンセリング
  4. セミナー受講(能力開発)
  5. 求人検索・各種情報提供
  6. 職業紹介
  7. 内定獲得

まずは、東京の飯田橋にある女性しごと応援テラスの窓口で利用申込をしましょう。

初回は予約も不要なので、気軽に立ち寄ることができます。

ただし、初回は閉館の2時間前までに訪問する必要があるので、時間にだけ注意が必要です。

また、オンラインでの利用も可能ですが、こちらは予約制となっており5営業日以降の案内となることから、スケジュールに余裕を持って行動すると良いでしょう。

利用登録日には、初回カウンセリングが実施されますが、現在の状況確認や今後について簡単なヒアリングのみです。

必要な持ち物もなく、子どもと一緒に受けることもできるので、気軽に受けることができます。

2回目以降のキャリアカウンセリング(面談)は、担当アドバイザーへの予約が必要です。

能力開発において「どのセミナーを受けたら良いのか分からない」と悩んだ場合には、アドバイザーにキャリア相談しながら受講するセミナーを決めていくと良いでしょう。

その後、求人検索や各種情報提供、職業紹介を受けて採用選考に応募する企業を決めていきます。

応募に際しては、履歴書や職務経歴書の添削、面接対策といった、転職エージェントで受けられるような手厚いサポートのもと準備を進められます。

「ブランクについてどう書けばいい?」と悩んでいる人も安心して作成することができるでしょう。

このように万全の準備を行い、面接を受けて無事に内定を獲得したら終了です。

女性しごと応援テラスの公式サイトはこちら⇒

女性しごと応援テラスは「都内で再就職したい女性」におすすめ!

ブランク期間があると再就職の際にネックになります。

加えて、子育て中の場合には時短勤務や子どもの急なお迎えなどから、働き方が限定的になりがちです。

そのため、再就職先の選択肢が少なく、思うように働けない人が多いのです。

しかし、女性しごと応援テラスは、こうした女性を対象にしたサービスであるため、アドバイザーだけではなく、再就職先もこれらを前提としているので理解も得られやすいといえます。

東京で再就職先がなかなか決まらず悩んでいる女性にとって、非常に心強い味方となってくれるでしょう。

女性しごと応援テラスに関するよくある質問

女性しごと応援テラスに関するよくある質問、

  • 都民以外でも利用できるの?
  • オンラインでも利用できる?
  • ハローワークとの違いは?

の3つについて解説します。

Q

都民以外でも利用できるの?

A

女性しごと応援テラスは、都内で仕事を探している人であれば都民以外の人でも利用可能です。

一都三県はもちろん、結婚や出産といったライフイベントで地方から都内に引っ越すなどの事情でも相談できるので、心強い味方となってくれるでしょう。

Q

オンラインでも利用できる?

A

女性しごと応援テラスは、オンラインでも相談やカウンセリングを受けることが可能です。

こちらは事前予約制ですが、その際には東京しごとセンターから発行されるコードが必要となるため、東京しごとセンターへの登録から始めるようにしましょう。

Q

ハローワークとの違いは?

A

「東京都が設置」という言葉からハローワークと混同されがちですが、ハローワークは厚生労働省が運営していて、職業紹介以外に雇用保険や職業訓練などの業務が行われています。

一方、女性しごと応援テラスは後述する公益財団法人が運営していますが、実態は大手人材会社のパソナやパーソルテンプスタッフが窓口業務を受託運営しているのです。

そのため、取り扱い求人や受けられるサービスもハローワークとは異なるのです。

女性しごと応援テラスの公式サイトはこちら⇒

女性しごと応援テラスの運営会社情報

女性しごと応援テラスは、公益財団法人東京しごと財団が運営する就職支援サービスです。

今回紹介した「女性しごと応援テラス」以外に、ヤングコーナー(29歳以下)、ミドルコーナー(30〜54歳以下)、シニアコーナー(55歳以上)といった年代ごとの就職支援や、事情により就労が困難な人に向けてのサポート事業などを行っています。

東京しごと財団は、東京都から委託されており、ハローワークをはじめ、民間の就職支援会社なども協力しているので、初めての人でも安心して利用できるサービスであるといえるでしょう。

公益財団法人東京しごと財団の会社概要

運営会社である公益財団法人東京しごと財団の会社概要は次の通りです。

会社名

公益財団法人東京しごと財団

代表名

(理事長)中澤基行

所在地

東京都千代田区飯田橋3丁目10番3号

事業内容

就労困難者への就職サポート

年代ごとの雇用サポート

女性の就職サポート

まとめ

女性しごと応援テラスは、東京都が設置した女性の再就職に特化した就職支援サービスです。

求人紹介はもちろん、生活と仕事の両立に向けた悩み相談や、スキル習得のためのセミナーやプログラム、育児中の人に嬉しい託児サービスなどが用意されています。

利用は無料でできるので、再就職に悩んでいる女性は、一度相談してみてはいかがでしょうか。

女性しごと応援テラスの公式サイトはこちら⇒