「退職代行ネルサポに依頼を考えているけど、本当にトラブルや問題が起きずに退職できるのかな?」
「相場より安い料金で利用できるけれど、退職代行ネルサポの評判ってどうなんだろう?」
退職代行ネルサポは、退職成功率100%の実績があるサービスですが、トラブルなく退職できるか不安に思う方も多いのではないでしょうか。
退職代行ネルサポは、2022年2月にサービスがリニューアルされて、サービス内容が大幅に変更されました。
今回の記事では、20社以上の退職代行サービスについて調査・執筆してきた編集部の目線で、退職代行ネルサポについて解説していきます。
実際に利用した方の口コミやメリット、退職代行ネルサポが向いている人の特徴を解説するので、参考にしてください。
EXIT・・・とにかく安く・早く会社を辞めたい人におすすめ
正社員・契約社員・アルバイト・パート一律20,000円。(退職代行の相場は30,000円程度)
年間10,000人以上の退職代行サポートを実施している、業界トップクラスの実績。
「転職サポート」を利用すれば、実質0円でも利用できるため、とにかく安さを求める人におすすめ。
辞めるんです・・・相場以下の安さ&手厚いサポートを受けたい人におすすめ
「即日退職OK」「後払いOK」「返金保証あり」「退職率100%(7,000件の実績あり)」「24時間・365日対応」「無制限で相談OK」
退職代行を検討する人にとって、安心感抜群のサポート体制を備えているイチオシの退職代行。
30,000円(税込)程度が相場の退職代行の中で、27,000円(税込)の安さも魅力。
弁護士法人みやび・・・退職+それ以外の未払い費用の請求もサポートして欲しい人におすすめ。
弁護士資格を保有しているため、通常の退職代行に加えて、「有給取得」や「未払い給与への対応」、「退職金の請求」の交渉まで依頼できる。
退職代行は55,000円(税込)で依頼でき、それ以外の交渉などは回収した金額の20%の費用で依頼可能。
退職代行ネルサポの評判と口コミまとめ
退職代行ネルサポは、業界最安値に挑戦しています。
できることなら、費用を抑えて利用したいですよね。
「低価格なことによる落とし穴があるのではないか?」
「退職完了まできちんと対応してもらえるのか?」
不安に思う方もいるのではないでしょうか。
それでは、実際に退職代行ネルサポを利用した方の良い口コミ・悪い口コミを紹介するので、参考にしてみてください。
退職代行ネルサポの良い評判と口コミ
まずは、良い評判と口コミを紹介します。

過去に数回、退職代行のお世話になったことがあります。
ネルサポは料金が安くて対応も良かったので、安心して利用できました。

最初は自分で退職を伝えましたが、人手不足という理由で引き止められてしまいました。
説得は無理そうで、私も限界だったので、退職代行ネルサポを利用して退職しました。
すぐに退職の意思を伝えてくれて、対応も丁寧だったので満足しています。

本当に退職できるか不安だったけど、即日退職できました!
相談した当日から出勤しなくて済んだので、依頼してよかったです。

はじめて利用した時は、他の退職代行に比べて費用が安いので不安でしたが、問題なく退職できました。
安くて即日退職できるので、すでにリピートもさせてもらいました。
実際に利用した方の口コミを見ると、リーズナブルな価格と丁寧な対応を評価しています。
はじめて退職代行を利用する方でも、良い口コミが多いと安心して依頼できますね。
退職代行ネルサポの悪い評判と口コミ
続いて、悪い評判と口コミを紹介します。

ネルサポを利用して転職サポートを受けました。
転職先は決まったけど、キャッシュバックをもらうまで3ヶ月待つのは長いです。
キャッシュバックを受け取るまでが長いと感じる方もいるようですね。
ホームページを見ると、初勤務日から3ヶ月経過後にキャッシュバックが支払われることはきちんと記載されています。
3ヶ月間勤務していれば間違いなく支払われるので、特に不安に思う必要はないでしょう。
退職代行ネルサポでは、無料で転職サポートを受けられるうえに、5万円のキャッシュバックまでもらえます。
あなたにとってメリットになるかデメリットなるか、よく考えてみてくださいね。
退職代行ネルサポのツイッターでの評判と口コミ
最後に退職代行ネルサポについて、ツイッターでの評判と口コミも確認いたします。
悪い評判が書かれやすいツイッターですので、本当に評判は良いのかしっかりチェックしましょう。
退職代行ネルサポのツイッターでの評判と口コミ①
ネルサポ退職代行に依頼したけど今日会社行かなくても大丈夫との事で最高#退職代行
— ミルク (@N5orKRNfLeABBeL) November 12, 2020
退職代行ネルサポのツイッターでの評判と口コミ②
ネルサポ退職代行で転職サポート受けて転職決まったけどキャッシュバックまで3ヶ月待てねえ⁈、、、#転職
— ハルグローリー (@1u_qz) November 22, 2020
退職代行ネルサポのツイッターでの評判と口コミ③
ネルサポ退職代行ですぐ仕事辞めれた
— パチンコ、パチスロ依存症 (@FIwrb9p) February 28, 2021
自分で言い出すことが出来ない人には良いサービス#退職代行https://t.co/bWm8jn6TzO
退職代行ネルサポについては、実際に辞められた方や、転職サポートで転職が決まった方まで見つけられました。
評判もよく実績もある、安心できるサービスと言えるでしょう。
退職代行ネルサポのメリットと特徴4選
次に、退職代行ネルサポの4つのメリット、
- 業界最安値22,000円(税込)の料金設定
- 追加料金なしで転職サポートが受けられる
- 転職成功で5万円のキャッシュバック
- 弁護士監修のもと労働組合が運営している
について、それぞれ紹介していきます。
退職代行ネルサポのメリット・特徴1.業界最安値22,000円(税込)の料金設定
退職代行ネルサポは、業界最安値の料金設定に挑戦しています。
労働組合が運営しているにもかかわらず、一律22,000円(税込)で依頼可能です。
料金が安い上に、対応が丁寧だという口コミが多数ありました。
追加料金も一切なく、万が一退職に失敗しても返金保証があるので安心できますよね。
退職代行ネルサポのメリット・特徴2.追加料金なしで転職サポートが受けられる
すぐにでも退職したいけど、再就職先が決まっていなくて退職を迷っている方も多くいます。
退職代行ネルサポでは、追加料金を支払うことなく、転職サポートを受けられるのでおすすめです。
心も身体も限界が来てしまう前に、退職代行ネルサポを利用して、心機一転してみてはいかがでしょうか。
退職代行ネルサポのメリット・特徴3.転職成功で5万円のキャッシュバック
転職サポートを利用して転職成功すると、5万円のキャッシュバックを受け取ることができます。
再就職先が決まっていない方は、退職代行ネルサポの転職サポートを利用することをおすすめします。
キャッシュバックは、初勤務日から3ヶ月経過後に受け取り可能です。
3ヶ月間勤務した方のみ受けられるサービスなので、注意してくださいね。
退職代行ネルサポのメリット・特徴4.弁護士指導のもと労働組合が運営している
退職代行ネルサポは、弁護士監修のもと労働組合が運営しているサービスです。
2022年2月から労働組合が運営するようになり、今までできなかった会社に対する交渉ができるようになりました。
有給休暇を消化したいという方にもおすすめですよ。
退職代行ネルサポのデメリットや注意点
続いて、退職代行ネルサポを利用する際の注意点を紹介します。
退職代行ネルサポは特に注意すべき点はありませんが、公式サイトに営業時間が書かれていなかったので、深夜に電話での相談はできない可能性があります。
深夜に問い合わせをしたい方は、LINEやメールを利用してみてくださいね。
退職代行ネルサポが向いている人の特徴は「とにかく費用を抑えたい方」
退職代行ネルサポは、業界最安値の料金設定に挑戦しています。
雇用形態にかかわらず一律22,000円です。
追加料金も一切ありません。
労働組合が運営している中では低価格で、確実に退職をしながら費用を抑えたい方におすすめできる退職代行サービスです。
退職代行ネルサポが向いていない人の特徴は「会社とトラブルになっている方」
退職代行ネルサポは、労働組合が運営しているので、有給取得などの交渉はしてもらうことができます。
ただし、会社とのトラブルで損害賠償にまで発展する可能性がある方は、労働組合では対応できないので、弁護士に依頼した方が良いでしょう。
また、退職代行を利用したことによって損害賠償は請求されるということはないので、安心してくださいね。
退職代行ネルサポの利用プラン、返金保証などを解説
できることなら費用を抑えて退職代行を利用したいですよね。
退職代行ネルサポは、他の退職代行業者に比べて安く依頼することができます。
それでは、退職代行ネルサポの料金プランと返金保証について、それぞれ紹介していきましょう。
退職代行ネルサポの利用プラン
退職代行ネルサポの利用プランは、一律22,000円(税込)となっています。
低価格で依頼ができて、追加料金は一切ありません。
追加料金を支払うことなく、転職サポートまで受けられるので、再就職先が決まっていない方にもおすすめです。
退職代行ネルサポの返金保証
退職代行ネルサポは、全額返金保証付きです。
退職成功率100%の実績があり、労働組合が円満退職できるようにサポートしてくれるので、返金保証を利用する可能性は低いでしょう。
しかし、万が一退職に失敗した場合には、全額返金してもらえるので安心ですね。
退職代行ネルサポのキャンペーン情報
退職代行ネルサポでは「転職支援キャンペーン」を行なっています。(2022年8月時点)
転職成功で5万円のキャッシュバックがもらえるので、転職先が決まっていない方は利用してみてもいいかもしれませんね。
5万円のキャッシュバックを受け取れる条件は
- 退職代行ネルサポを通して転職する
- 初勤務日から3ヶ月経過後
の2点です。
退職代行の費用も実質0円にすることができるので、キャンペーン期間中にチェックしてみてください。
退職代行ネルサポで実際に退職するまでの流れを紹介
退職するまでの流れを事前に把握しておくことで、安心して依頼できますよね。
退職代行ネルサポは、4つのステップで退職まで完了することができました。
- 無料相談
- 依頼・申し込み
- 退職代行サービス実行
- 退職完了
それでは、退職代行ネルサポで退職するまでの流れを詳しく紹介します。
1.無料相談
退職代行ネルサポでは、正式に依頼する前に無料で相談可能です。
退職についての希望や悩んでいることを電話やLINE、メールで事前に相談しましょう。
2.依頼・申し込み
無料相談の内容に問題がなければ、正式に依頼・申し込みをします。
申し込み後は、代行費用の支払いをして、入金確認後すぐに退職代行可能です。
支払い方法は、銀行振込と各種クレジットカードに対応しています。
3.退職代行サービス実行
入金確認後に、あなたの希望した日時に退職の意思を伝えてもらいます。
LINEまたはメールで状況報告を待ちましょう。
4.退職完了
退職届を会社に郵送して退職完了です。
会社に行く必要もなく、会社の人と顔を合わせる必要もありません。
希望する方は、退職代行ネルサポから退職届のテンプレートを無料でもらえるので、相談してみてくださいね。
退職代行ネルサポの運営組織「合同労働組合ユニオンネルサポート」情報
退職代行ネルサポの運営しているのは、合同労働組合ユニオンネルサポートです。
会社名 | 合同労働組合ユニオンネルサポート |
執行委員長 | 篠原 一帆 |
所在地 | 京都府八幡市八幡科手7-10 |
電話番号 | 075-600-2965 |
メール | info@union-roudousoudan |
設立 | 2021年12月1日 |
まとめ
今回は退職代行ネルサポについて紹介しました。
退職代行ネルサポのポイントは下記です。
- 相場よりも低価格で労働組合が運営する退職代行サービスを利用可能
- 無料の転職サポート利用で5万円のキャッシュバックがもらえる
- LINEやメールで相談可能でスマホで完結できる
退職代行ネルサポは、相場よりも安い価格で利用ができます。
比較的新しい企業にも関わらず、良い口コミの数が多くおすすめできる退職代行サービスです。
EXIT・・・とにかく安く・早く会社を辞めたい人におすすめ
正社員・契約社員・アルバイト・パート一律20,000円。(退職代行の相場は30,000円程度)
年間10,000人以上の退職代行サポートを実施している、業界トップクラスの実績。
「転職サポート」を利用すれば、実質0円でも利用できるため、とにかく安さを求める人におすすめ。
辞めるんです・・・相場以下の安さ&手厚いサポートを受けたい人におすすめ
「即日退職OK」「後払いOK」「返金保証あり」「退職率100%(7,000件の実績あり)」「24時間・365日対応」「無制限で相談OK」
退職代行を検討する人にとって、安心感抜群のサポート体制を備えているイチオシの退職代行。
30,000円(税込)程度が相場の退職代行の中で、27,000円(税込)の安さも魅力。
弁護士法人みやび・・・退職+それ以外の未払い費用の請求もサポートして欲しい人におすすめ。
弁護士資格を保有しているため、通常の退職代行に加えて、「有給取得」や「未払い給与への対応」、「退職金の請求」の交渉まで依頼できる。
退職代行は55,000円(税込)で依頼でき、それ以外の交渉などは回収した金額の20%の費用で依頼可能。

2012年慶應義塾大学卒業後、東証一部上場のIT企業に入社。
人事部として新卒採用から中途採用まで経験し、700人以上のエンジニア社員のキャリアや労務を直接担当し、エンジニア評価制度も構築。
自身もプロジェクトマネージャーとしてSAPなど複数プロジェクトを推進し、エンジニア採用や業務委託にも精通。
基本情報技術者試験合格。