
2012年慶應義塾大学卒業後、東証一部上場のIT企業に入社。
人事部として新卒採用から中途採用まで経験し、700人以上のエンジニア社員のキャリアや労務を直接担当し、エンジニア評価制度も構築。
自身もプロジェクトマネージャーとしてSAPなど複数プロジェクトを推進し、エンジニア採用や業務委託にも精通。
基本情報技術者試験合格。
「CMS求人サイト制作のおすすめはどこ?」
「求人サイトを格安で制作したいけどどこがおすすめ?」
求人サイトを構築したいけどウェブ制作の知識がない、制作を丸投げしたいけど予算も限られているなど、悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、CMS搭載求人検索システム サーチプラスfor求人について解説していきます。
低コストかつ短納期で求人サイトを構築したいと考えている方はぜひ参考にしてくださいね。
サーチプラスfor求人の評判・口コミは?実際に導入した企業の声を紹介!
サーチプラスfor求人を実際に利用した企業の評判や口コミについて調査しました。
サーチプラスfor求人の良い評判・口コミ
サーチプラスfor求人は自社サイトへの求人掲載から人材紹介業を運営する企業、ウェブサイト制作を行うデザイン会社まで幅広く導入されていますが、サーチプラスfor求人に関する口コミはウェブ上では見かけませんでした。
今後確認でき次第、追加していきます。
サーチプラスfor求人の悪い評判・口コミ
サーチプラスfor求人の悪い評判·口コミについても入念に調査しましたが、見当たりませんでした。
今後確認次第、追加していきます。
サーチプラスfor求人の導入事例
今回は3つの事例を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

自社サイトは持っていますが、求人情報を掲載できるヘッダーを増やしたいと思っていました。
サーチプラスfor求人であれば、既存のサイトに新たにヘッダーを追加することができると知りました。
システム構築の知識はほとんどありませんが無事組み込み作業まで終えることができました。
自社サイトで求人掲載から応募までできるようになったので、採用コストの削減にもなりとても満足しています。
人材紹介業をスタートしたばかりでリソースも限られているため、効率よく人材登録から募集まで行うことができるシステムを探していました。
サイトを一から構築する予算はなかったので、サーチプラスfor求人のCMS搭載求人システムを知った時には「これだ」と思いました。
人材登録、募集はもちろん、非公開求人機能もあるので着実に登録人材を増やすことができており満足しています。

小規模な求人サイトを立ち上げたいと考えていました。
必要最低限の機能、安価、納期と導入後のサポート体制をキーワードに他と比較した結果、サーチプラスfor求人なら導入後も安心して利用できそうだと思い選びました。
導入後もわからないことがあれば電話問い合わせで専任スタッフのサポートが受けられるので、技術的な知識がなくても今のところ不便を感じることはありません。
サーチプラスfor求人の強み・メリット4選
サーチプラスfor求人の強み・メリット、
- 専門知識一切不要、自由にサイトデザインが可能
- 標準機能実装で叶える低コスト短納期
- モジュラー型CMSでオリジナリティある求人サイト制作が可能
- レスポンシブデザイン標準整備
について、それぞれ紹介していきます。
サーチプラスfor求人の強み・メリット1.専門知識一切不要、自由にサイトデザインが可能
サーチプラスfor求人では知識がなくても簡単にデザインのHTMLを作成することができます。
コードを管理画面に貼り付ければサイトコンテンツを自由に作成できるので、プログラムの知識がなくても使いやすいと言えるでしょう。
また、既存の自社サイトのデザインをそのまま受け継いだり、オリジナルデザインで新規に立ち上げることが可能です。
自社のスタイルに合わせて活用することができる汎用性の高さも素晴らしいですよね。
サーチプラスfor求人の強み・メリット2.標準機能実装で叶える低コスト・短納期
サーチプラスfor求人が提供するシステムは、実際の求人サイト運営に必要となる基本的な機能が全て組み込まれています。
そのため、低コストと納期短縮が可能といったメリットがあります。
スクラッチでの開発をすると、コストや納期に加えて知識も必要なので求人サイト制作のハードルが上がってしまいますよね。
一般的な求人サイト制作であれば実際の運用に必要とされる機能は全て備わっているため、サーチプラスfor求人はおすすめでしたいサービスです。
サーチプラスfor求人の強み・メリット3.モジュラー型CMSでオリジナリティある求人サイト制作が可能
サーチプラスfor求人は、多彩なモジュール(追加オプション)を提供しています。
予算や自社の運用ニーズに合わせ、必要な機能のみ、必要なタイミングで追加購入することができます。
(サーチプラス専用パックを購入した場合、標準機能に加え全てのモジュールを料金に含んでいるため追加購入は不要です)
デモサイトでは、現在サーチプラスfor求人が提供する全てのモジュールを追加した状態のシステム管理画面とサイトデザインのサンプルを確認することができるのでぜひ活用してみてくださいね。
サーチプラスfor求人の強み・メリット4.レスポンシブデザイン標準装備
サーチプラスfor求人では、サンプルデザインとしてレスポンシブデザインを提供しています。
PC・スマホ・モバイルそれぞれに対応しているので利用しやすいですよね。
サンプルデザインを複製・編集すればコンテンツを作成することができるので、デザイン制作のやり方がわからないという場合でもスムーズにコンテンツ作成が可能です。
サンプルデザインを使用することで一からデザイン制作をする必要がなくなるので、工数の削減にもつながるでしょう。
サーチプラスfor求人の注意点・デメリット2選
サーチプラスfor求人の注意点·デメリットも見てみましょう。
導入する際は、
- サーチプラスfor求人は小規模なサイト運営向き
- 専任スタッフによるサポートは「サーチプラス専用パック」購入の場合のみ適用
の2点に注意し、導入後のトラブルを防ぎましょう。
サーチプラスfor求人の注意点・デメリット1.サーチプラスfor求人は小規模なサイト運営向き
サーチプラスfor求人は、求人サイトを構築する上で必要な基本的機能が既に組み込まれたシステムです。
求人サイトを低コストかつスピーディーに制作・運営できるところに利点があります。
しかし、自社で独自の機能カスタマイズが必要となる場合は、システムで対応可能か事前に確認が必要です。
独自性の高い求人サイト制作には不向きと言えますので、自社の運用ニーズとサーチプラスfor求人のシステムがマッチしているかどうか確認をしておきましょう。
サーチプラスfor求人の注意点・デメリット2.専任スタッフによるサポートは「専用パック」購入の場合のみ適用
サーチプラスfor求人はウェブサイト制作の知識がなくても気軽に導入することができる初心者には嬉しいシステムですよね。
しかし、やはり心配なのは導入後のサポート体制ではないでしょうか。
サーチプラスfor求人はアップデートなどの保守サポートを始め、専任サポートによるカスタマイズサポートが受けられる「プレミアムサポート」を提供しています。
プレミアムサポートは「サーチプラス専用パック」には含まれるサービスですが、「ダウンロード版」には含まれないため、別途有料で加入が必要です。
サーチプラスで長期運用を検討している場合には、ダウンロード版購入時にプレミアムサポートへ加入すると良いでしょう。
製品購入と同時にプレミアムサポートへ加入すれば初期費用は無料ですが、導入後に別途追加加入する場合、初期費用が発生するので注意が必要です。
サーチプラスfor求人の特徴・機能をわかりやすく解説!
サーチプラスfor求人は、求人サイト運営に必要となる基本的機能に加え、様々な運用体制を考慮した追加オプション機能も組み込まれたオールインワンのシステムです。
サーチプラスfor求人の特徴・機能である、
- 求人管理
- 応募管理
- コンテンツ管理
- 掲載アカウント
- 会員管理
- 追加モジュール
についてそれぞれ紹介していきます。
デモサイトでこれら全ての機能を確認、操作することができますのでぜひ活用してくださいね。
サーチプラスfor求人の特徴・機能1.求人管理
システム管理画面上で求人情報の登録を行い、ウェブに公開することが可能です。
各求人情報の掲載日予約や掲載終了日の設定、CSVによる一括入出力にも対応しています。
サーチプラスfor求人の特徴・機能2.応募管理
求職者からの応募内容や応募履歴もシステムにて管理が可能です。
応募フォーム上の必須項目設定、自動返信メールなど様々な設定を行うことができます。
サーチプラスfor求人の特徴・機能3.コンテンツ管理
作成したHTMLコードを管理画面に貼り付け、簡単な設定を行うだけでオリジナリティある求人サイト制作が可能です。
豊富なデザインと導入の手軽さもサーチプラスfor求人の特徴ですよね。
サーチプラスfor求人の特徴・機能4.掲載アカウント
「掲載アカウント」機能のモジュールを導入することで「求人掲載アカウント」を発行することができます。
アカウント保持者それぞれがマイページを持つことができるため、求人企業や支店単位で求人管理をすることが可能です。
サーチプラスfor求人の特徴・機能5.会員管理
「会員」機能のモジュールを導入することで求職者は会員登録を行うことができます。
求人情報のお気に入り機能、応募手順の簡易化など様々な機能の利用が可能です。
会員専用ページの作成や会員限定の情報配信を行うこともできますよ。
サーチプラスfor求人の特徴・機能6.追加モジュール
「求職者スカウト」や「メール配信」、「ステップメール配信」機能など多彩なモジュールを搭載しています。
予算に応じて、必要な機能のみ追加オプションとして購入することができます。
また、専用パック購入の場合には全てのモジュールが含まれているので、必要な機能が多い方は専用パックの購入も検討してみてくださいね。
サーチプラスfor求人の料金プラン・支払い方法
サーチプラスfor求人は様々なプランを提供しているので、自社の運用ニーズに合ったサービスを選択することができます。
支払い方法は、現時点で「銀行振り込み」のみ対応しています・
製品内容 | 製品価格 |
ダウンロード版 ※インストールして運用。 自社で全て構築したい企業におすすめ。 | ベーシック 275,000円(税込) 【オプション】 プレミアムサポート 33,000円(税込)/月額 ※推奨 設置代行サービス 22,000円(税込) USBメモリ納品 11,000円(税込) 【製品モジュール】 掲載アカウント機能 55,000円(税込) 会員管理機能 66,000円(税込) 一括メール配信機能 88,000円(税込) ステップメール配信機能 66,000円(税込) スカウト機能 88,000円(税込) お知らせ機能 22,000円(税込) お問い合わせ機能 33,000円(税込) |
サーチプラス専用パック ※製品ライセンス+サーバー管理+個別サポート全て含んだ本格運営に最適なプラン。 リーフワークスのサーバープラン利用 | 初期費用 66,000円(全プラン共通) ライト 60,500円/月額(小規模運営に最適) スタンダード 66,000円/月額(小~中規模運営に最適) プレミアム 77,000/月額(中~大規模運営に最適) ※全てのモジュールが必要に含まれています。 【オプション】 独自ドメイン取得代行 5,500円(税込)/年額 SSL証明書インストール 55,000円(税込)/年額 ※推奨 外部バックアップサービス(30日間)5,500(税込)/月額 |
デザインパッケージ ※デザイン制作からシステム設置までまとめて依頼できるプラン | 1,045,000円(税込)~ |
デザイン組み込みサービス ※デザインデータ(コーディング済みデータ)を持ち込むことで製品へのデザイン組み込み作業を依頼できるプラン | 715,000円(税込)~ |
※月額制は、初回支払い時に2ヶ月分を前払い。
※年額制は、実質1ヶ月分得。
サーチプラスfor求人を利用するまでの流れ
サーチプラスfor求人を利用するまでの流れを紹介していきます。
- 申込み方法
- 支払い方法
- 納品日
についてそれぞれ詳しく紹介していくので確認してみてくださいね。
サーチプラスfor求人の申込み方法
購入する製品が決まっている場合には、以下の3ステップで簡単に申し込みができます。
- 新規お申込み
- 必要事項を入力
- 注文を確定する
しかし、自社にあった製品がわからない方や相談してから購入をしたいと考える方も多いのではないでしょうか。
ますは「お問い合わせ・サポート」から製品について話を聞いてみることもできるので、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
サーチプラスfor求人の支払い方法
次にサーチプラスfor求人の支払い方法について紹介していきます。
ダウンロード版 | 銀行振込 |
ASP版 | 銀行振込・クレジットカード |
サーチプラスfor求人のダウンロード版は、クレジットカード払いには対応していません。
クレジットカードで支払いをしたい場合には、ASP版の利用も検討してみてください。
サーチプラスfor求人の納品日
サーチプラスfor求人の納品日について解説していきます。
ダウンロード版 | 即日納品 |
専用パック | 1〜2営業日 |
ダウンロード版については以下の2点の条件がクリアできていれば購入した日から利用することができますよ。
- 平日15時までに入金(ジャパンネット銀行は18時まで)
- 自社でサーバーを用意
クレジットカードで支払いたい方や自社でサーバーを用意することが難しいと言った場合には、専用パックの利用をおすすめします。
サーチプラスfor求人は「手軽に求人サイトを制作したい方」におすすめ!
サーチプラスfor求人には、求人サイト運営に必要となる基本的機能が組み込まれているため専門知識がなくても手軽に導入することができます。
以下のような企業に最適のシステムですので参考にしてみてくださいね。
- 求人募集から応募受付までシンプルな求人サイトを運営したい方
- 小規模な人材派遣業や人材紹介業を運営し、安価でスピーディーに導入できる求人システムを探している方
- 既存サイトはあるが、自社の求人を掲載できるページを単独で追加したい
- 求人掲載が必要なウェブサイト制作を受注したデザイン会社の方
サーチプラスfor求人に関するよくある質問
サーチプラスfor求人に関するよくある質問、
- 購入前にお試しで使ってみることはできますか?
- 製品プランの特徴や違いはなんですか?
- 専用パックを購入してから納品までにどのくらいかかりますか?
- 購入後のサポート体制はどうなっていますか?
- 専用パックの最低利用期間は?
- 製品のシステム要件は?
- サーチプラスfor求人の動作確認済みサーバーについて知りたい
の7つを紹介します。
購入前にお試しで使ってみることはできますか?
サーチプラス求人では、実際の使用感を確認できるデモサイトを提供しています。
製品紹介ページよりデモサイト申請を行うことで、デモサイトへログインができます。
購入前に製品を確認できるので、安心して自社に導入できますよね。
製品プランの特徴や違いはなんですか?
製品プランは「ダウンロード版」「専用パック」と主に2つに分かれます。
それぞれの違いは下記の通りです。
比較項目 | ダウンロード版 (有料プレミアムサポート加入) | ダウンロード版 (有料プレミアムサポート未加入) | 専用パック |
料金体系 | 買い切り (別途サポート料金) | 買い切り | 月額 |
サーバーの準備 | 自社 | 自社 | サーチプラス |
サーバーサポート | 可 | 不可 | 可 |
独自ドメイン | 可 ※自社にて準備 | 可 ※自社にて準備 | 可 ※取得代行サービスあり。 |
カスタマイズ | 可 ※価格面で優遇措置あり | 可 | 可 ※価格面で優遇措置あり |
ライセンス | 付与 | 付与 | 付与 |
専用パックを購入してから納品までにどのくらいかかりますか?
専用パックを申し込む場合、サーチプラスでサーバーを用意することになります。
入金から納品まで1~2営業日必要です。
ちなみにダウンロード版は、当日15時までに銀行振込の支払いを完了させることで即日納品となっていますよ。
購入後のサポート体制はどうなっていますか?
「サーチプラス専用パック」に申し込んだ場合、月額料金にプレミアムサポートが含まれています。
そのため、いつでも専任スタッフによるサポートを受けることができますよ。
「ダウンロード版」を購入した場合、料金にプレミアムサポートは含まれません。
製品の基本的な使用方法や一般的な質問に対応する「通常サポート」は無料で受けられます。
しかし、自社の要望に対するカスタマイズサービスは受けられないので注意してくださいね。
長期運用を想定し導入する場合には、購入時に別途プレミアムサポートに加入した方が良いでしょう。
| 製品購入と同時契約 | 導入後の契約 | 再契約 |
初期費用 | 無料 | 66,000円(税込) | 33,000円(税込)~ |
月額費用 ※初回のみ2ヶ月分先払い | 33,000円(税込) | 33,000円(税込) | 33,000円(税込) |
初回支払総額 | 製品価格 66,000円(税込) | 132,000円(税込) | 要相談 |
サーチプラス専用パックならプレミアムサポート費用0円、個別契約不要となっています。
専用パックの最低利用期間は?
専用パックを購入した場合、最低利用期間は初回「2ヶ月分」、以降「1ヶ月毎」となります。
プランの更新を希望しない場合は、利用期間満了日で自動解約となります。
長期間の縛りがないので、サーチプラスfor求人は導入しやすいと言えるでしょう。
製品のシステム要件は?
以下を満たしているサーバーであれば動作可能です。
・PHP5.2~5.6を推奨(PHP7にも対応)
・MySQL5.0以上
一般的なレンタルサーバーで比較的安価なサーバーを検討されている場合、サーチプラスでは事例数の多い「さくらインターネット」のスタンダード以上や「エックスサーバー」を推奨しています。
サーチプラスfor求人の動作確認済みサーバーについて知りたい
動作確認済みサーバーをまとめたので確認してみてください。
レンタル(共有)サーバー | さくらのレンタルサーバー | スタンダード以上 |
エックスサーバー | X10以上 | |
CPIレンタルサーバー(ACE01) | ACE01 | |
シックスコア | S1プラン以上 | |
ヘルテム | ー | |
WADAXレンタルサーバー | TypeB以上 | |
Zenlogic | プランS以上 | |
ロリポップ!レンタルサーバー | スタンダードプラン以上 | |
アルファメール | アルファメールダイレクト以上 | |
アルファメールプレミア | プレミア50G以上 | |
VPS | さくらのVPS | 全プラン対象 |
専用サーバー | さくらの専用サーバー | ー |
クラウド | さくらのクラウド | ー |
また、利用したいサーバーや自社で利用しているサーバーが対応しているかは、サーチプラスfor求人に確認をしてもらえます。
サーチプラスfor求人の運営会社情報
「サーチプラスfor求人」は様々な業界、業態に特化したCMS型検索システム「サーチプラスシリーズ」の一つで、滋賀県にある株式会社リーフワークスによって運営されています。
サーチプラスシリーズとして、サーチプラスfor求人以外にも不動産、求人、資料請求、ペット、店舗などあらゆる業界に対応した豊富なシリーズを取り揃えています。
株式会社リーフワークスの会社情報
︎株式会社リーフワークスの詳細情報は以下の通りです。
社名 | 株式会社リーフワークス |
設立 | 2010年7月6日 |
代表取締役 | 澤 健太 |
事業内容 | ビジネス向けクラウドサービスやアフィリエイト広告配信システム等の提供。 |
まとめ
サーチプラスfor求人は求人サイトの運営に必要な全ての機能を実装したオールインワンのシステムです。
用意されたサンプルデザインを活用しながら自由なデザインでサイト制作ができますので、オリジナリティもしっかり出すことができます。
サーチプラスfor求人なら無料でデモサイトにアクセスし、システム管理画面を確認·操作することができますので、導入を検討している方はぜひデモサイトで実際の機能を確認してみてくださいね。

2012年慶應義塾大学卒業後、東証一部上場のIT企業に入社。
人事部として新卒採用から中途採用まで経験し、700人以上のエンジニア社員のキャリアや労務を直接担当し、エンジニア評価制度も構築。
自身もプロジェクトマネージャーとしてSAPなど複数プロジェクトを推進し、エンジニア採用や業務委託にも精通。
基本情報技術者試験合格。