「テクフリの利用を検討しているけど、実際のところどうなんだろう?」

「実際に利用した人の声を聞いた上で、登録するか判断したい!」

など、テクフリを利用するか検討する際、このような疑問を感じている方も多いのではないでしょうか。

人事歴9年の筆者がテクフリのメリット・デメリットについて詳しく紹介していきます。

また、利用者の評判や口コミ、料金についても紹介していくので、利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

テクフリの公式サイトはこちら⇒

顧客満足度No.1の転職エージェントは「doda」

「自分に合っている仕事が分からない。」
「転職活動のサポートを受けながら求人を見つけたい。」

など、転職活動をしている方は、このような悩みを持っているのではないでしょうか。

転職活動をしている全ての方におすすめしたいのが、「doda(デューダ)」です。

dodaの特徴は、以下の通りです。

  • 大手・優良企業の求人が豊富
  • 専門スタッフが希望や適性にあった求人の提案
  • 非公開求人多数、履歴書、職務経歴書のアドバイス
  • 面接のアドバイスや日程調整までトータルサポート

dodaは、オリコン顧客満足度調査でNo.1にもなっているサービス。

職務経歴書を簡単に作れるツールや適正チェックなど無料の機能が豊富なので、登録だけでも役に立つでしょう。

目次
  1. テクフリの評判・口コミは?実際に利用した人の声を紹介!
    1. テクフリの良い評判・口コミ
    2. テクフリの悪い評判・口コミ
  2. テクフリの強み・メリット3選
    1. テクフリの強み・メリット1.福利厚生が充実している
    2. テクフリの強み・メリット2.高単価の案件が豊富に揃っている
    3. テクフリの強み・メリット3.案件を切らさないようにサポートしてもらえる
  3. テクフリの注意点・デメリット2選
    1. テクフリの注意点・デメリット1.在宅でできる案件は少ない
    2. テクフリの注意点・デメリット2.一都三県以外の案件が少ない
  4. テクフリの機能をわかりやすく解説!
    1. 福利厚生サービスの「ITフリーランスコンソーシアム」
    2. 税理士による確定申告代行
    3. 情報満載の「テックキャリアマガジン」
    4. 豊富な検索機能
  5. テクフリの料金プラン・支払い方法
  6. テクフリを利用するまでの流れ
  7. テクフリは「エンジニアやクリエイターとしてのスキルがあり、フリーランスに転身したい人」におすすめ!
  8. テクフリに関するよくある質問
    1. 案件を獲得するにはどのくらいのスキルが必要?
    2. 福利厚生を受けるには費用がかかる?
    3. 報酬が振り込まれるまでの期間はどのくらい?
    4. 未経験でも活躍できる案件はある?
    5. 担当者と気が合わない場合は?
  9. テクフリの運営会社情報
    1. テクフリの会社概要
  10. まとめ

テクフリの評判・口コミは?実際に利用した人の声を紹介!

「テクフリ」は、フリーランスエンジニア・クリエイターに向けた幅広い案件を紹介しているエージェントです。

まずは、利用した人の気になる評判や口コミから紹介します。

テクフリの良い評判・口コミ

「テクフリ」を実際に利用して案件を提供してもらった人からは、多数の良い評判や口コミが集まっています。

マメに連絡をくれるので、次のアクションにスムーズに進めた。

担当者が親身に対応してくれたので、安心してフリーランスに転身ができた。

スキルが活かせる単価が高い案件が多数あり、しっかり稼げた。

多くの人から高く評価されているのが、担当者の対応についての内容です。

案件に落選したとしてもすぐに連絡をくれるので、次のアクションに迅速に移して案件獲得が目指せます。

親身になって対応してくれるため、フリーランスへの転身が不安に思っていた人も、自信を持って活躍ができることに満足しています。

また、高単価の案件が多数あり、収入アップが期待できるところも、多くの人から高く評価されています。

テクフリの悪い評判・口コミ

「テクフリ」を利用した人は、良い評判や口コミが多い一方で、満足できなかったという声もありました。

案件を紹介する内容のメールが頻繁で、煩わしかった。

経験が浅い自分には、対応できる案件がほとんどなかった。

「テクフリ」は、案件の紹介やさまざまな情報を、メールで送信しています。

捉え方には個人差があるため、連絡のメールが頻繁すぎて煩わしいと思う人もいるかもしれません。

ただ、利用者にとって有利となる情報となるため、最初から切り捨てるのではなく、一通り目を通してみることも大切です。

また「テクフリ」では、経験が浅い人向けの案件も紹介していますが、経験者向けの案件と比較すると少ない傾向です。

経験が浅い人は、採用される確率を高めるためにも、担当者によるフリーランスが初心者の人に向けたカウンセリングを受けることをおすすめします。

テクフリの公式サイトはこちら⇒

テクフリの強み・メリット3選

フリーランスとして活躍できる、最適な仕事探しをサポートしてくれる「テクフリ」は、登録することで多くの強みやメリットがあります。

テクフリの強み・メリット3選、

  • 福利厚生が充実している
  • 高単価の案件が豊富に揃っている
  • 案件を切らさないようにサポートしてもらえる

について、それぞれ説明していきます。

テクフリの強み・メリット1.福利厚生が充実している

紹介された案件に参画すると、ITフリーランス向けの福利厚生サービスが利用できます。

業務支援、病気やケガの保険など、フリーランスとして働きながら、正社員と同じような福利厚生が受けられるところが強みです。

テクフリの強み・メリット2.高単価の案件が豊富に揃っている

余計なマージンを取られない、マージン率が10%の高単価の案件が豊富に揃っています。

「マージン」とは、エージェントを利用する手数料のことで、さまざまな会社が入るとマージン率が高くなります。

「テクフリ」は、依頼主から直に仕事を受けることが多いため、マージンをかけずに高単価の案件紹介が可能なところも強みです。

テクフリの強み・メリット3.案件を切らさないようにサポートしてもらえる

契約更新率が90%以上と高い水準で、一度案件に参画すれば継続ができます。

案件が途切れないように、担当者が常にサポートをしてくれます。

フリーランスとして、安心して仕事に集中できるところも強みです。

テクフリの公式サイトはこちら⇒

テクフリの注意点・デメリット2選

サポート体制が充実している「テクフリ」も、注意点やデメリットがあります。

フリーランスとして安心して活躍するためにも、事前に確認しておくのがおすすめです。

テクフリの注意点・デメリット1.在宅でできる案件は少ない

「テクフリ」は、在宅でできる案件やフルリモートで働ける案件は少ない傾向です。

多くの案件が、企業に週4日、または週5日の出社が必要となります。

ただ、今後は、在宅でできる案件が増える可能性はあります。

テクフリの注意点・デメリット2.一都三県以外の案件が少ない

「テクフリ」で紹介している案件の多くは、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県に集中しています。

地方の案件はほとんどないため、一都三県以外に在住しているフリーランスにとっては、利用するのが難しいかもしれません。

テクフリの機能をわかりやすく解説!

「テクフリ」には、フリーランスとして安心して働くためのうれしい機能が用意されています。

テクフリの4つの機能、

  • 福利厚生サービスの「ITフリーランスコンソーシアム」
  • 税理士による確定申告代行
  • 情報満載の「テックキャリアマガジン」
  • 豊富な検索機能

について、それぞれ紹介していきます。

福利厚生サービスの「ITフリーランスコンソーシアム」

正社員と同様に、安心安全に働ける福利厚生サービスの「ITフリーランスコンソーシアム」の利用が可能です。

費用は無料で正会員と準会員の2種類があり、ITフリーランスであれば登録後にすぐにサービスが受けられます。

病気やケガで働けなくなった時の保険・業務完了金付与・業務支援などが受けられる、生活が不安定になりがちなフリーランスにとっては心強いサービスです。

税理士による確定申告代行

税理士による、確定申告の代行を行っています。

青色申告が受けられるような処理や、無駄な税金を支払っていないかどうかのアドバイス、さらに、税務調査の立ち合いも可能です。

フリーランス向けの、希望に合わせた料金プランが用意されています。

情報満載の「テックキャリアマガジン」

エンジニア向けのためになる情報が満載された「テックキャリアマガジン」が購読できます。

国内はもちろん、海外の最新のIT技術や情報も得られるお得な内容です。

豊富な検索機能

案件は、エリア・単価・職種・業種・スキル・フリーワードと、希望に合った方法で検索ができます。

豊富な検索機能が用意されているため、自分に合った案件が効率良く探せるところも特徴です。

テクフリの公式サイトはこちら⇒

テクフリの料金プラン・支払い方法

「テクフリ」は、登録に必要な料金は一切必要ありません。

案件の紹介料も不要の、無料で利用ができるエージェントです。

フリーランスエンジニア・クリエイターとして活躍したい人は、誰でもすぐに登録ができます。

テクフリを利用するまでの流れ

「テクフリ」は、公式サイトから1分程で簡単に登録ができます。

満足できるサービスを受けるためにも、登録から案件参画までの流れを事前に理解しておくのがおすすめです。

  1. 公式サイトから会員登録
  2. 担当者とのカウンセリング
  3. 案件の紹介
  4. 担当者による事前面接
  5. 企業との面接
  6. プロジェクトへ参画

会員登録が完了すると担当者から連絡があり、カウンセリングが行われます。

カウンセリングは、次の3パターンが用意されています。

  • フリーランス中級者~上級者向けの「電話でのカウンセリング」
  • フリーランス中級者~上級者向けの「フォームでのカウンセリング」
  • フリーランス初心者向けの「対面でのカウンセリング」

中級者~上級者向けのカウンセリングは、早く仕事を紹介してもらいたい人におすすめです。

一方、初心者向けのカウンセリングでは、悩み相談、スキルシートの作成や添削もサポートしています。

本面接を想定した担当者の事前面接では、注意点やポイントなどの指導も可能です。

本面接は担当者と共に行い、条件や給料などの交渉も行っています。

プロジェクトに参画してからもサポートをしてくれるため、悩みなどをいつでも気軽に相談できます。

テクフリの公式サイトはこちら⇒

テクフリは「エンジニアやクリエイターとしてのスキルがあり、フリーランスに転身したい人」におすすめ!

「テクフリ」は、エンジニアやクリエイターとしてのスキルや実績があり、フリーランスとして活躍したい人におすすめです。

高額案件を多数紹介している「テクフリ」は、大幅な収入アップが期待できます。

また、案件が途切れないようにサポートをしてくれるため、生活が不安定になる心配もありません。

充実した福利厚生を利用しながら、安心して仕事に集中できるエージェントです。

テクフリに関するよくある質問

「テクフリ」に関する、よくある質問をまとめました。

  • 案件を獲得するにはどのくらいのスキルが必要?
  • 福利厚生を受けるには費用がかかる?
  • 報酬が振り込まれるまでの期間はどのくらい?
  • 未経験でも活躍できる案件はある?
  • 担当者と気が合わない場合は?

について、それぞれ説明していきます。

Q

案件を獲得するにはどのくらいのスキルが必要?

A

経験が浅い人向けにも受けられる案件がありますが、2、3年くらいの実績があると、多くの案件に参画しやすいです。

フリーランスは即戦力として扱われるため、スキルがあればあるほど有利な案件が獲得できます。

Q

福利厚生を受けるには費用がかかる?

A

福利厚生を受けるための費用は必要ありません。

案件に参画すれば、だれでも無償でサービスが受けられます。

Q

報酬が振り込まれるまでの期間はどのくらい?

A

締め日から報酬が振り込まれるまでの期間は、30日に設定されています。

月末締めの場合は、翌月末に報酬が振り込まれる計算です。

Q

未経験でも活躍できる案件はある?

A

案件の中には、実務経験が浅い人でも活躍できるものはありますが、未経験の場合は案件の獲得は厳しいかもしれません。

実務経験を積んで自身をつけた上で、フリーランスに転身することをおすすめします。

Q

担当者と気が合わない場合は?

A

担当者と気が合わない場合には、いつでも交代ができます。

案件獲得までスムーズに進めるためには、担当者との相性も大きなポイントです。

不満なことがあれば、申告しても全く問題ありません。

テクフリの公式サイトはこちら⇒

テクフリの運営会社情報

「テクフリ」を運営しているのは、「エンジニアファースト」を理念に、エンジニアやクリエイターの支援を行っている「株式会社アイデンティティー」です。

ITエンジニアを専門としてサービスを開始した、IT人材の多様な雇用形態での支援も提供している会社です。

テクフリの会社概要

テクフリの詳細情報は以下の通りです。

会社名

株式会社アイデンティティー

本社所在地

〒160-0022
東京都新宿区新宿2丁目1-12 PMO新宿御苑前5階

設立日

2008年8月8日

代表取締役

今野力

資本金

420,899,727円(資本準備金含む)

取得している免許

労働者派遣事業 派13-306352

有料職業紹介事業 13-ユ-305760

まとめ

今回紹介した「テクフリ」について、重要なポイントを4つにまとめました。

  • 高単価の案件が豊富に揃っている
  • 案件を切らさないようにサポートしてもらえる
  • 福利厚生サービスの「ITフリーランスコンソーシアム」が受けられる
  • 税理士による確定申告代行も提供している

フリーランスエンジニア・クリエイターに特化した、幅広い案件の紹介やサポートをしているエージェントに興味を持たれた方は「テクフリ」の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

テクフリの公式サイトはこちら⇒