今回HR Techガイドでインタビューをさせていただいたのは、日程調整の自動化ツール「ノリスケ日程調整」を運営している株式会社N2i様です。

googleカレンダーと連携することで、面倒な日程調整のやりとりを自動化できるシステムで、回数や人数の制限なく無料で使えるのが大きなメリットになっています。

日程調整に煩わしさを感じているすべての方に、ぜひチェックしていただきたいインタビューです。

無料で使えるシンプルな日程調整ツール「ノリスケ日程調整」の公式サイトはこちら⇒

目次
  1. 株式会社N2i様へのインタビュー内容を紹介します
    1. Q1.「今回はインタビューのお時間をいただきありがとうございます。まず、ノリスケ日程調整の概要について、簡単に教えていただけますでしょうか?」
    2. Q2.「次にノリスケ日程調整をスタートしたきっかけ・経緯を教えていただけますか?」
    3. Q3.「ここからは具体的な質問に入っていきたいと思います。競合サービスと比較した際の、ノリスケ日程調整の強み・優位性を教えてください。」
    4. Q4.「利用にはGoogleカレンダーとの連携が必要です。プライベートの予定が、相手に公開されてしまうことはありませんか?」
    5. Q5.「候補日を選択する際に、優先度を設定することはできますか?また、一度決まった予定をリスケする時の機能などはあるのでしょうか?」
    6. Q6.「完全無料で利用できるのが大きな魅力です。今後、有料化の予定はありますか?」
    7. Q7.「ノリスケ日程調整を特に利用して欲しい方や企業の特徴などはありますか?」
    8. Q8.「既にノリスケ日程調整を利用された方からの反響や感想などあれば教えてください。」
    9. Q9.「株式会社N2iとしての、将来的なビジョン・ゴールがあれば教えてください。」
    10. Q10.「最後にインタビュー記事の読者に向けて、一言お願いします!」
    11. 株式会社N2iの会社情報
  2. 最後に

株式会社N2i様へのインタビュー内容を紹介します

それでは早速、「株式会社N2i様」へのインタビュー内容を紹介していきましょう。

Q1.「今回はインタビューのお時間をいただきありがとうございます。まず、ノリスケ日程調整の概要について、簡単に教えていただけますでしょうか?」

ノリスケ日程調整は、無料で使える日程調整の自動化ツールです。

Googleカレンダーと連携するだけで、日程調整を自動化することができます。

複数人でのand条件やor条件での予定調整もできます。

Q2.「次にノリスケ日程調整をスタートしたきっかけ・経緯を教えていただけますか?」

弊社の設立は2017年ですが、日程調整の自動化は弊社が創業時から取り組んでいる事業のひとつです。

元をたどると、代表の篭橋が前職のセールスマン時代から「日程調整の工数を極力省きたい」と思っていたことにたどり着きます。

長年、「日程調整に使う時間をもっとクリエイティブなことに使いたい!」とずっと思っていました。

N2iを立ち上げるにあたり、「どうせなら自分の欲しいサービスを作ろう」という思いから、ノリスケ日程調整をスタートしました。

Q3.「ここからは具体的な質問に入っていきたいと思います。競合サービスと比較した際の、ノリスケ日程調整の強み・優位性を教えてください。」

設定がとてもシンプルであるという点が強みだと思っています。

また、調整回数の制限や複数名調整の人数制限なしで無料で使えることは、利用者にとって魅力なのではないでしょうか。

Q4.「利用にはGoogleカレンダーとの連携が必要です。プライベートの予定が、相手に公開されてしまうことはありませんか?」

はい、ございません。

カレンダーには調整可能な時間の一覧が表示されるだけなので、プライベートの予定が相手に公開されることはありません。

Q5.「候補日を選択する際に、優先度を設定することはできますか?また、一度決まった予定をリスケする時の機能などはあるのでしょうか?」

大変申し訳ないのですが、優先度を設定したり、リスケしたりする機能はございません。

Q6.「完全無料で利用できるのが大きな魅力です。今後、有料化の予定はありますか?」

現状では有料化の予定はございません。

Q7.「ノリスケ日程調整を特に利用して欲しい方や企業の特徴などはありますか?」

代表の篭橋が営業活動をしていた時に「あったらいいのに」と思っていたツールですので、ぜひ営業活動をされている方にご利用いただけると嬉しいです。

Q8.「既にノリスケ日程調整を利用された方からの反響や感想などあれば教えてください。」

  • 自動返信メールの文面が変更しやすくて重宝しています。
  • 複数名での日程調整ができるのでチームでの営業活動がしやすくて助かります。
  • 無料なのはありがたいです。

といった声をいただいています。

Q9.「株式会社N2iとしての、将来的なビジョン・ゴールがあれば教えてください。」

N2iのミッションは「誰もがチャレンジできる世界を創る」です。

これをN2iメンバー自身が体現するために、おのおのがチャレンジできる文化を築いてきました。

創業時から国内No.1のサービスを作ることを目標のひとつに掲げていたのですが、ディップ株式会社様と共同開発している「面接コボット」は、導入社数9,000社超え、国内トップクラスの採用管理システムとなりました。

これからさらに社員の皆が他の人に自慢でき、名古屋を代表するSaaS企業となることを目指していきます。

Q10.「最後にインタビュー記事の読者に向けて、一言お願いします!」

「ノリスケ日程調整」は、日程調整を自動化して、営業の質と量の向上につなげることを目的として開発がスタートしました。

ぜひ、面倒なアポ取りはノリスケ日程調整に丸投げして、時間を有効活用してください!

株式会社N2iの会社情報

会社名株式会社N2i
所在地愛知県名古屋市中区丸の内2丁目18-22 三博ビル7F
代表取締役篭橋 裕紀
公式サイトURLhttps://n2i.jp/

最後に

今回は、「ノリスケ日程調整」を提供している株式会社N2i様のインタビュー記事を紹介しました。

煩わしい日程調整をシンプルにしてくれるサービスで、回数や人数の制限なく使えるのも大きな魅力です。

今後も有料化の予定はないとのことですので、安心して利用できますね。

今回の記事で興味を持たれた方は、ぜひ下記のリンクからノリスケ日程調整の公式サイトをチェックしてみてください。

ノリスケ日程調整の公式サイトはこちら⇒

株式会社N2i様、今回はお忙しい中インタビューをお受けいただき、ありがとうございました!