今回HR Techガイドでインタビューをさせていただいたのは、パフォーマンスマネジメントを組織に浸透させる「1on1navi」を運営している株式会社アジャイルHR様です。

OKR(目標を持って行動する)と1on1(振り返る習慣をつける)を社員一人ひとりに促し、SNSのように共有することで、エンゲージメントサーベイのスコアが上昇したり、離職率が低下したりといった効果が見込めます。

社員のパフォーマンスや離職率にお悩みの方に、ぜひチェックしていただきたいインタビューです。

パフォーマンスマネジメントを革新する「1on1navi」の公式サイトはこちら⇒

目次
  1. 株式会社アジャイルHR様へのインタビュー内容を紹介します
    1. Q1.「今回はインタビューのお時間をいただきありがとうございます。まず、1on1naviの概要について、簡単に教えていただけますでしょうか?」
    2. Q2.「次に1on1naviをスタートしたきっかけ・経緯を教えていただけますか?」
    3. Q3.「ここからは具体的な質問に入っていきたいと思います。競合サービスと比較した際の、1on1naviの強み・優位性を教えてください。」
    4. Q4.「1on1の正しいやり方がわからない管理職もいます。1on1の記録やフィードバックに使える機能に加えて、やり方のサポート機能などもありますか?」
    5. Q5.「パフォーマンスマネジメントとは具体的にどのようなものですか? 1on1naviのどの機能を使うことでパフォーマンスマネジメントを向上できますか?」
    6. Q6.「1on1を記録することに加えて、離職防止などに向けて具体的な施策を打つことはできますか? 1on1navi上でどのような機能があるか教えてください。」
    7. Q7.「システムに慣れていない人事部員や、1on1に慣れていない管理職に向けて、説明会などのサポートはありますでしょうか?」
    8. Q8.「目標管理機能など、使う機能によって料金が変わると思います。簡単に料金体系を教えてもらうことはできますでしょうか?」
    9. Q9. 株式会社 アジャイルHRとしての、将来的なビジョン・ゴールがあれば教えてください。
    10. Q10. 最後にインタビュー記事の読者について、一言お願いします!
    11. 株式会社アジャイルHRの会社情報
  2. 最後に

株式会社アジャイルHR様へのインタビュー内容を紹介します

それでは早速、「株式会社アジャイルHR様」へのインタビュー内容を紹介していきましょう。

Q1.「今回はインタビューのお時間をいただきありがとうございます。まず、1on1naviの概要について、簡単に教えていただけますでしょうか?」

1on1naviは、職場におけるOKRによる目標管理と、1on1の対話を支援するITサービスです。

PC版(ウェブ版)とスマホアプリを提供しています。

Q2.「次に1on1naviをスタートしたきっかけ・経緯を教えていただけますか?」

従来のような、上意下達の目標管理制度が個人と組織のパフォーマンス向上に繋がらなくなってきていると感じたことがきっかけです。

より従業員の自律性を重視したマネジメントが必要とされてきたことから、1on1naviを開発しました。

Q3.「ここからは具体的な質問に入っていきたいと思います。競合サービスと比較した際の、1on1naviの強み・優位性を教えてください。」

全社的なOKRの運用を支援するのに不可欠な機能と、1on1を支援する機能の両方を備えているところです。

また、従来のマネジメント方法から新しいやり方に移行する過程を支援するコンサルティングサービスも行っています。

Q4.「1on1の正しいやり方がわからない管理職もいます。1on1の記録やフィードバックに使える機能に加えて、やり方のサポート機能などもありますか?」

1on1のやり方を実践的に学ぶことができる研修サービスを提供しています。

管理職向けはもちろん、従業員向けの研修も行っていますのでご安心ください。

Q5.「パフォーマンスマネジメントとは具体的にどのようなものですか? 1on1naviのどの機能を使うことでパフォーマンスマネジメントを向上できますか?」

パフォーマンスマネジメントとは、個人と組織のパフォーマンス(成果・生産性)を向上させるためのマネジメントです。

OKRと1on1が新しいパフォーマンスマネジメントの根幹となります。

Q6.「1on1を記録することに加えて、離職防止などに向けて具体的な施策を打つことはできますか? 1on1navi上でどのような機能があるか教えてください。」

従業員の日々のコンディションをチェックする機能を備えています。

一人ひとりのコンディション変化を見ることで、適切なタイミングで適切な人をケアすることが可能です。

Q7.「システムに慣れていない人事部員や、1on1に慣れていない管理職に向けて、説明会などのサポートはありますでしょうか?」

説明会や解説ビデオ等、各種サポートサービスを提供しています。

Q8.「目標管理機能など、使う機能によって料金が変わると思います。簡単に料金体系を教えてもらうことはできますでしょうか?」

機能によって3つのプランを用意しました。

初期費用+従量課金で、シンプルな料金体系になっています。

  • 1on1プラン

1on1をスムーズに導入したい企業様向けのプランです。

初期費用は50,000円、利用人数に応じて月額料金が25,000円~となっています。

  • パフォーマンスプラン

OKRと1on1を同時に導入できるプランです。

こちらの初期費用は100,000 円、月額料金は50,000円~となります。

  • コンディションプラン

一人ひとりのコンディションを日々把握できる、離職防止に効果的なプランです。

こちらは初期費用が無料で、月額料金38,000円~のみになります。

Q9. 株式会社 アジャイルHRとしての、将来的なビジョン・ゴールがあれば教えてください。

株式会社アジャイルHRのミッションは「日本企業のパフォーマンスマネジメントの革新」を支援することです。

それによって成長を遂げる企業が多く現れることが、私たちの目指すところです。

Q10. 最後にインタビュー記事の読者について、一言お願いします!

株式会社アジャイルHRはシステムを提供するだけではなく、パフォーマンスマネジメントに関する様々なお悩み事にお答えします。

パフォーマンスマネジメントに興味をお持ちの方は、遠慮なくお問合せください。

株式会社アジャイルHRの会社情報

会社名株式会社アジャイルHR
所在地東京都港区南青山5-4-6 パレロワイヤル南青山503
代表取締役社長松丘 啓司
公式サイトURLhttps://agilehr.co.jp/

最後に

今回は、「1on1navi」を提供している株式会社アジャイルHR様のインタビュー記事を紹介しました。

1on1naviの機能や一人ひとりの社員に促す内容はとてもシンプルに見えますが、大きな効果をもたらすことに驚かされますね。

今後も分かりやすいサービスと万全のサポート体制で、多くの企業のパフォーマンスマネジメントを手助けしてくれることでしょう。

今回の記事で興味を持たれた方は、ぜひ下記のリンクから1on1naviの公式サイトをチェックしてみてください。

1on1naviの公式サイトはこちら⇒

株式会社アジャイルHR様、今回はお忙しい中インタビューをお受けいただき、ありがとうございました!