今回HR Techガイドでインタビューをさせていただいたのは、ラーニングマネジメントシステム「etudes(エチュード)」を運営しているアルー株式会社様です。

eラーニングと教育事業の両方の知見を活かしたオールインワンのシステムで、日本を代表する大企業や独立行政法人など、多くの組織に導入されています。

eラーニングに課題を抱えている企業の方はもちろん、課題が顕在化していない方企業の方にも、ぜひチェックしていただきたいインタビューです。

クラウド型eラーニングシステム「etudes」の公式サイトはこちら⇒

アルー株式会社様へのインタビュー内容を紹介します

それでは早速、「アルー株式会社様」へのインタビュー内容を紹介していきましょう。

Q1.「今回はインタビューのお時間をいただきありがとうございます。まず、etudesの概要について、簡単に教えていただけますでしょうか?」

eラーニングを実施、管理を可能とする、ラーニングマネジメンシステム(LMS)です。

システムの提供だけでなく、eラーニングコンテンツの提供も行っています。

Q2.「次にetudesをスタートしたきっかけ・経緯を教えていただけますか?」

世の中に普及されているLMSにはテクノロジーの活用が進んでおらず、古くなってきているという状況がありました。

そのため、時代の潮流に適したシステム、これからのeラーニングを支えるサービスをリリースするために、最新の技術や開発手法を用いて事業をスタートしました。

Q3.「ここからは具体的な質問に入っていきたいと思います。競合サービスと比較した際の、etudesの強み・優位性を教えてください。」

主に下記3点のメリットがあります。

  • 受講者、管理者ともに、画面・操作が分かりやすい
  • 詳細な学習履歴の保持・管理が可能(1分1秒の履歴をも取得)
  • システム事業者ではなく教育事業者が内製の開発で事業を推進しているため、教育施策&システム導入施策の提案がワンストップで可能

Q4. 人材育成の課題をオールインワンで解決するとしています。具体的に課題のオールインワンとはどのようなものでしょうか?

etudesでは、下記のような課題や要望をすべて解決できます。

  • 教育施策実行のための研修体系の構築/学習設計ができない
  • システム導入要件の立案ができない
  • 教材がない/制作できない/受けない
  • 学習管理ができない/煩雑
  • 全従業員を対象としながら各部署で利用を進めたい
  • ナレッジ共有を図りたい
  • 技術伝承を行いたい
  • 社内マニュアルを徹底したい
  • 在宅期間による情報のガバナンスを徹底したい
  • 他システムとの連携を図りたい

など

Q5. クラウド型ということで、スマホでどこからでも受講可能でしょうか?

はい、スマホからでもご利用いただけます。

Q6. ベンチャー企業から大企業までクライアントの規模は関係ないでしょうか?

関係ありません。

1名から、1ヶ月からご利用可能です。

Q7. 受講記録や評価など、人事システムとの連携は可能でしょうか?

もちろんです。

柔軟な連携を行っておりますので、さまざまなご希望に沿えるかと思います。

Q8. すでに導入実績がありますよね。特に好評のサービスや機能があれば教えてください。

下記のような機能が特に好評をいただいています。

  • 各種履歴が詳細に取得できる
  • 動画字幕機能がある
  • 提出物管理機能、ダウンロード、URLリンク機能があり、すべて履歴の取得ができる

Q9. アルー株式会社としての、将来的なビジョン・ゴールがあれば教えてください。

アルー株式会社は、「アジア人材育成No.1となる、 事業創造と人づくりで継続成長するグローバル企業」を目指しています。

Q10. 最後にインタビュー記事の読者に向けて、一言お願いします! 

国内LMS事業と教育事業を併せ持ち、展開している企業は限られます。

アルー株式会社は、顕在化した課題、潜在的な問題に対して、お客様に伴走しながら解決を進めます。

アルー株式会社の会社情報

会社名アルー株式会社
所在地東京都千代田区九段北一丁目13-5 ヒューリック九段ビル​2階
代表取締役社長落合 文四郎
公式サイトURLhttps://www.alue.co.jp/

最後に

今回は、「etudes」を提供しているアルー株式会社様のインタビュー記事を紹介しました。

すべてのニーズを先回りしたかのような豊富なシステムや他のシステムとの柔軟な連携など、まさに「オールインワン」という言葉がぴったりのサービスですね。

今後もeラーニングと教育事業の知見を併せ持つ貴重な企業として、多くの組織の学びをサポートしてくれることでしょう。

今回の記事で興味を持たれた方は、ぜひ下記のリンクからetudesの公式サイトをチェックしてみてください。

etudesの公式サイトはこちら⇒

アルー株式会社様、今回はお忙しい中インタビューをお受けいただき、ありがとうございました!