【執筆・監修】村上祐輔– Author –

2012年慶應義塾大学卒業後、東証一部上場のIT企業に入社。
人事部として新卒採用から中途採用まで経験し、700人以上のエンジニア社員のキャリアや労務を直接担当し、エンジニア評価制度も構築。
自身もプロジェクトマネージャーとしてSAPなど複数プロジェクトを推進し、エンジニア採用や業務委託にも精通。
基本情報技術者試験合格。
-
チアジョブ登販の評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットから料金プランまで徹底解説!
登録販売者の資格を活かして働きたい 職種をしぼると良い求人が少ない… など、取得した資格を活かせる求人を探そうとすると、なかなか優良求人を見つけるのが難しいものです。 この記事では、人事歴9年の筆者がチアジョブ登販の特徴やデメリットなどを分か... -
0円スクールの評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットから料金プランまで徹底解説!
「手に職をつけたいけど独学では厳しい」 「スクールに通いたいけど受講料が高くて気が進まない」 スキルを身につけてから転職したいと考えている人は、このような悩みを抱えていることでしょう。 今回紹介する「0円スクール」は、その名の通り無料でプロ... -
ジョブワーカーの評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットから料金プランまで徹底解説!
「もうそろそろフリーターも厳しいし、ジョブワーカーを利用して正社員になりたいな」 「ジョブワーカーは福岡の転職に強いのかな?」 と、転職を考えておりジョブワーカーを見かけて気になる人もいるでしょう。 今回は人事歴9年の目線でジョブワーカーの... -
ヒトシア保育の評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットから料金プランまで徹底解説!
「転職しても保育業界で働きたいけれど、自分に合った働き方が分からない」 「福利厚生などの希望条件にマッチした求人が保育業界では見つからない」 保育士や幼稚園教諭として転職活動をする方は、このような悩みを抱えることもありますよね。 なかなか自... -
マイナビコメディカルの評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットから料金プランまで徹底解説!
「コメディカルの資格を活かして転職したいけれど、求人件数が少ない」 「初めての転職活動で、自己分析や面接をどのように進めるべきか分からない」 PT・OT・ST・技師・栄養士などの資格を活かした転職がしたい方は、求人件数が少なく選択肢が限られます。 コ... -
JAICの評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットから料金プランまで徹底解説!
「フリーターをやめたいがJAICを利用してみようかな?」 「JAICは大学中退でも良い求人があるかな?」 とJAICを利用してみたいものの、評判やサービス内容が気になる人もいるでしょう。 今回は人事歴9年の目線でJAICを利用して正社員になれるのか、利用者... -
退職代行アルマジロの評判・口コミを知りたい人必見!編集部がメリットや注意点、料金や流れまで徹底解説!
「退職代行アルマジロの評判が知りたい!」 「費用はどれくらいかかる?安心できる?」 近年では身近なところで耳にすることも増えた退職代行サービス。 退職代行サービスを運営する会社はたくさんありますが、その中でも評判が良い業者はどこなのか、どの... -
看護プロの評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットから料金プランまで徹底解説!
「希望条件だけではなく、職場の内部情報も把握した上で転職先を選びたい」 「多くの看護師に選ばれた、信頼できる転職サービスを利用したい」 転職活動をしている看護師の方は、どの転職サービスを利用するか悩みますよね。 後悔しない転職活動のためにも... -
働きたくない人におすすめの向いている仕事の探し方3選を大手人事9年がアドバイス
「働きたくない人に向いている仕事はある?」 「どうやって仕事を探したらいいか分からない…」 働きたくないことは珍しいことでも、悪いことでもありません。 今仕事が好きだという人も、昔は働きたくなかったということもよくありますよね。 働きたくない... -
退職代行のトラブル事例を紹介!弁護士に依頼すべき理由からトラブル回避法まで編集部が紹介!
「退職代行サービスを受ける前にトラブル事例を知っておきたい」 「退職代行のトラブル回避方法を知りたい」 こういったお悩みを抱えてはいないでしょうか。 退職代行を利用したもののトラブルに巻き込まれ、会社との関係が悪くなるどころか退職もできなか... -
WellCrewAgent(ウェルクルーエージェント)の評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットから料金プランまで徹底解説!
「介護業界で転職したいけれど、納得できる雇用条件の職場が見つからない」 「身体の疲れや費用が原因で、子育てとの両立やキャリアアップを目指せない」 介護業界で転職活動を進めていると、このような悩みを抱えることもありますよね。 介護業界で満足し... -
Nsキャリアの評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットから料金プランまで徹底解説!
「Nsキャリアは看護師と相性が良いのかな?」 「Nsキャリアのオーダーメイド求人って、どんなサービスなんだろう?」 と、転職を考える看護師の中にはNsキャリアのサービスについて気になる人もいるでしょう。 そこで今回は人事歴9年の目線で、Nsキャリア...